大人女子の間で密かに注目を集めている「ボーイッシュファッション」。しかし、子どもっぽく見えてしまったり、だらしなく見えてしまったりとバランスが難しいのも事実です。そこで今回は、ボーイッシュなアイテムをおしゃれに着こなすコツから、春夏秋冬のお手本コーデ、さらにはおすすめのブランドまでたっぷりご紹介していきます。
また、リユースアイテムを豊富に取り揃える〈2nd STREET セカンドストリート〉の店舗やオンラインストアなら、ボーイッシュなアイテムがリーズナブルな価格で見つかるかもしれません。コーデと一緒にこちらもぜひチェックしてみてくださいね。
大人女子のボーイッシュファッション〈3つのポイント〉
まずはじめに、大人女子がボーイッシュファッションをおしゃれに着こなすためのポイントを3つご紹介します。
【1】主役になるアイテムを決める

出典:
https://wear.jp/hsrot/21138285/
初心者さんは、ボーイッシュファッションの主役となるアイテムをひとつ決めて、それ以外を女性らしいアイテムやシンプルなアイテムでまとめると上手くいきやすくなります。
主役にするアイテムは、だぼっとしたオーバーオールやプリントTシャツ、ハーフパンツなど、少年っぽいイメージで選ぶと◎。
出典:
https://wear.jp/hsrot/21138285/
【2】オーバーサイズのアイテムを取り入れる

出典:
https://wear.jp/ass03/20970794/
ボーイッシュな着こなしを叶えるなら、普段より大きめのサイズを選ぶのがポイント。ボディラインを拾わないゆったりシルエットのトップスやパンツ、アウターでこなれ感を演出しましょう。
ただし全体的にだぼっとしすぎるとだらしなく見えてしまうため、かっちりしたバッグや靴を取り入れたり、ベルトで引き締めたりしてメリハリをつけるのが吉。
出典:
https://wear.jp/ass03/20970794/
【3】肌見せポイントを作る

出典:
https://wear.jp/rolladex_staff15/21459692/
デコルテや手首、足首などでほどよく肌見せポイントをつくることで、大人っぽさを兼ね備えたボーイッシュファッションに。野暮ったく見えたり、子どもっぽく見えたりするのを防いでくれますよ。
また、肌見せしつつ華奢なアクセサリーを覗かせると、よりこなれた着こなしが叶います。
出典:
https://wear.jp/rolladex_staff15/21459692/
ボーイッシュファッション【春夏秋冬お手本コーデ25選】
さっそく、大人女子でも気軽に楽しめるボーイッシュファッションのお手本コーデを季節別に一挙ご紹介。
セカンドストリートの店舗やオンラインストアでもメンズライクなアイテムを豊富に取り揃えているので、気になるコーデを見つけたらこちらも併せてチェックしてみてくださいね。
春コーデ
▼ノーカラーデニムジャケットは×白Tシャツ×白デニム

出典:
https://wear.jp/teeriioo/18771797/
ボーイッシュなアイテムのなかでも取り入れやすいデニムジャケットは、ノーカラーなら女性らしさを損なわず着やすさ抜群。シンプルな白Tシャツや白デニムで抜け感を出せば、春らしい軽快な装いが完成します。
出典:
https://wear.jp/teeriioo/18771797/
▼レギュラーカラーシャツ×スウェットパンツ

出典:
https://wear.jp/hsrot/21219894/
〈FREAK’S STORE フリークスストア〉のメンズサイズのシャツを、スウェットパンツと合わせてこなれ感たっぷりに。
ピンクのスニーカーやころんとしたハンドバッグが、ボーイッシュファッションのなかにも女性らしさを香らせてくれます。
出典:
https://wear.jp/hsrot/21219894/
▼ダブルジャケット×ストライプシャツ×ギャザーパンツ

出典:
https://wear.jp/ayuaum/21145260/
きれいめなネイビーのダブルジャケットを、ゆったりしたギャザーパンツやストライプシャツでボーイッシュに。
パールネックレスやハンドバッグなど、女性らしい小物を散りばめることでオーバーサイズ合わせでもラフになりすぎず◎。
出典:
https://wear.jp/ayuaum/21145260/
▼ナイロンブルゾン×ギャザーパンツ

出典:
https://wear.jp/ass03/21362791/
ナイロン素材のブルゾンは、それ一枚でボーイッシュに仕上げてくれる優れもの。スポーティになりすぎないよう、落ち感のあるギャザーパンツや巾着バッグで洒落感をプラスして。
ベージュ系のアイテムを多めに取り入れることで黒の強さも和らぎます。
出典:
https://wear.jp/ass03/21362791/
▼スウェット×ワイドスラックス

出典:
https://wear.jp/ass03/16515099/
〈UNIQLO ユニクロ〉の春らしいグリーンのスウェットに、あえてクールなワイドスラックスを合わせてボーイッシュなコーデをメイク。スウェットからベージュのTシャツを覗かせることで立体感がアップし、単調なイメージを払拭できます。
出典:
https://wear.jp/ass03/16515099/
▼ストライプシャツ×スラックス

出典:
https://wear.jp/ass03/21424046/
一枚でボーイッシュな雰囲気を宿してくれるストライプシャツは、黒のスラックスと合わせて切れ味よく。足先まで黒でまとめることでスラッとした着こなしが叶います。デコルテを見せて女性らしさをプラスしたところも◎。
出典:
https://wear.jp/ass03/21424046/
▶セカンドストリートの「新着レディースジャケット」はこちら≫
▶セカンドストリートの「新着レディーストップス」はこちら≫
▶セカンドストリートの「新着レディースパンツ」はこちら≫
夏コーデ
▼オープンカラーシャツ×チノパン

出典:
https://wear.jp/ass03/17311000/
オープンカラーシャツとチノパンで、ボーイッシュなワントーンコーデに。長めのベルトやプラットフォームサンダルなど、存在感のある小物を散りばめることでメリハリが生まれ、ワントーンコーデでも野暮見えせず◎。
出典:
https://wear.jp/ass03/17311000/
▼ラガーポロシャツ×ハーフパンツ

出典:
https://wear.jp/hsrot/21472352/
〈UNIQLO ユニクロ〉のラガーポロシャツとハーフパンツを合わせて外国の少年のようなキュートなボーイッシュコーデをメイク。ソックスやキャップで色を入れる遊び心が洒落感を高めてくれます。
足元はかっちりしたドレスシューズできちんと感も忘れずに。
出典:
https://wear.jp/hsrot/21472352/
▼ロゴTシャツ×ワイドデニム

出典:
https://wear.jp/h0627m0917/21501182/
USED感のあるロゴTシャツは、明るめのワイドデニムと合わせて思いっきりボーイッシュに。ロゴから色を拾ったイエローのニット帽をプラスすれば、こなれ感の光るコーデの完成です。〈OOFOS ウーフォス〉のサンダルでさりげなくトレンドも押さえて。
出典:
https://wear.jp/h0627m0917/21501182/
▼ボックスシルエットシャツ×バミューダパンツ

出典:
https://wear.jp/ayuaum/19611395/
ボーイッシュコーデの定番「バミューダパンツ」は、落ち感のあるシャツと合わせれば洗練度の高い着こなしに。白Tシャツで抜け感を出しつつ、足元はグルカサンダルでかっちり引き締めて。
出典:
https://wear.jp/ayuaum/19611395/
▼オーバーサイズTシャツ×チノショーツ

出典:
https://wear.jp/teeriioo/21262694/
〈CIAOPANIC TYPY チャオパニックティピー〉のチノショーツは、ピンタックデザインと優しい色味でほどよくきれいめに履けるのがうれしいポイント。
オーバーサイズTシャツやキャップで全体をボーイッシュにまとめつつ、ネックカフで女っぽさもひとさじ。
出典:
https://wear.jp/teeriioo/21262694/
▼オーバーオール×サファリシャツ

出典:
https://wear.jp/teeriioo/19326204/
存在感たっぷりなストライプのオーバーオールは、くすみブルーのサファリシャツと合わせてちょっぴりやんちゃに。
デコルテ周りをほどよく肌見せすることでボーイッシュになりすぎず、ヘルシーな着こなしが叶います。パールネックレスで可愛らしさも◎。
出典:
https://wear.jp/teeriioo/19326204/
▼センタープレスパンツ×ニットベスト

出典:
https://wear.jp/nnnkk10/21511263/
〈Ungrid アングリッド〉のセンタープレスパンツにニットベストを合わせ、洗練度の高いボーイッシュコーデをメイク。ニットベストは一枚で着ることでほんのりレディな抜け感が生まれて◎。
バッグパックやトングサンダルで親しみやすさも添えて。
出典:
https://wear.jp/nnnkk10/21511263/
▶セカンドストリートの「新着レディースTシャツ」はこちら≫
▶セカンドストリートの「新着レディースハーフパンツ」はこちら≫
秋コーデ
▼ニットベスト×オールインワン

出典:
https://wear.jp/ayuaum/20008442/
つなぎタイプのオールインワンは、ウエストで袖をぎゅっと結んでやんちゃな着こなしを楽しんで。
白Tシャツ×ニットベストでシンプルにまとめつつ、小物は遊び心のあるものをチョイスして個性たっぷりに。
出典:
https://wear.jp/ayuaum/20008442/
▼チルデンニット×ストライプシャツ×チノパン

出典:
https://wear.jp/hsrot/21165648/
チルデンニットに〈Traditional Weatherwear トラディショナル ウェザーウェア〉のチノパンを合わせたアイビースタイル。
ボーイッシュなアイテムでまとめている分、パールネックレスや華奢なリングを添えて大人っぽさを忍ばせて。
出典:
https://wear.jp/hsrot/21165648/
▼フーディ×フェイクレザーパンツ

出典:
https://wear.jp/ass03/20223238/
ラフなオーバーサイズのフーディは、フェイクレザーパンツと合わせることで切れ味の良い着こなしにシフト。
えんじ色のスニーカーがワンポイントになり、こなれ感たっぷりに見せてくれます。
出典:
https://wear.jp/ass03/20223238/
▼オーバーオール×スウェット

出典:
https://wear.jp/teeriioo/20500767/
CIAOPANIC TYPYのオーバーオールは、フレアシルエットで女性らしさも残せるのが魅力。スウェットやニット帽を合わせてカジュアルに飾ったら、ショートブーツで大人っぽさをひとさじ。
出典:
https://wear.jp/teeriioo/20500767/
▼クルーネックニット×スラックス

出典:
https://wear.jp/ass03/17885827/
オーバーサイズのニットとスラックスを合わせてシンプルなボーイッシュファッションに。ゆるっとした組み合わせでも、ベーシックカラーでまとめることで洗練された雰囲気を纏えます。
ハンサムに傾きすぎないよう、小ぶりなハンドバッグで女性らしさを添えて。
出典:
https://wear.jp/ass03/17885827/
▼ロゴ入りスウェット×タックパンツ

出典:
https://wear.jp/nnnkk10/20976847/
〈CANAL JEAN キャナルジーン〉のロゴ入りスウェットとタックパンツで定番カジュアルスタイルに。
かっちりした靴やバッグ、ベルトを加えることでメリハリが生まれ、ベーシックカラー合わせでも野暮見えせず◎。
出典:
https://wear.jp/nnnkk10/20976847/
▶セカンドストリートの「新着レディーススウェット」はこちら≫
▶セカンドストリートの「新着レディースニット」はこちら≫
▶セカンドストリートの「新着レディースパンツ」はこちら≫
冬コーデ
▼デニムジャケット×ベイカーパンツ×ダッフルコート

出典:
https://wear.jp/chorochoro10/18535667/
デニムジャケットの上にダッフルコートを羽織るレイヤードテクニックで洒落感たっぷりな冬コーデに。
ベイカーパンツでとことんボーイッシュにまとめたら、タートルネックやシューズで白を取り入れて爽やかに。
出典:
https://wear.jp/chorochoro10/18535667/
▼白ニット×チノパン×ブルゾン

出典:
https://wear.jp/ayuaum/18714711/
〈Barbour バブアー〉のショートブルゾンとチノパンのキリッとした着こなし。かっちりしたタッセルローファーやハンドバッグがボーイッシュな雰囲気を盛り上げてくれて◎。チラッと覗く白ニットが抜け感を演出してくれます。
出典:
https://wear.jp/ayuaum/18714711/
▼モックネックTシャツ×ギャザーパンツ×ダウンジャケット

出典:
https://wear.jp/ass03/20816402/
ボーイッシュな冬コーデに欠かせないダウンジャケットは、ボリュームたっぷりなものを選ぶのが正解。
オールブラックのクールな着こなしのなかに、レディなハンドバッグを投入してこなれ感を演出して。
出典:
https://wear.jp/ass03/20816402/
▼ロゴ入りスウェット×デニム×モッズコート

出典:
https://wear.jp/ayuaum/18361025/
ボーイッシュファッション初心者さんでもトライしやすいスウェット×デニム×モッズコートの組み合わせ。カジュアルなアイテムでまとめている分、靴やバッグはかっちりめを選んで大人なバランスをキープして。
出典:
https://wear.jp/ayuaum/18361025/
▼デニムジャケット×デニムパンツ×チェック柄コート

出典:
https://wear.jp/chorochoro10/20643700/
デニムONデニムスタイルにチェック柄コートを合わせた、ワンランク上のボーイッシュファッション。
ロールアップデザインがキュートなデニムと真っ赤なソックスの茶目っ気たっぷりな足元が◎。
出典:
https://wear.jp/chorochoro10/20643700/
▼モックネックTシャツ×タックパンツ×スタジャン

出典:
https://wear.jp/ass03/20634839/
一枚でキマる〈ADAM ET ROPÉ アダムエロペ〉のスタジャン。きれいめなタックパンツを合わせれば子どもっぽくなりすぎず、こなれ感のある着こなしが叶います。
グリーンのハンドバッグでレディな要素も忘れずに。
出典:
https://wear.jp/ass03/20634839/
▶セカンドストリートの「新着レディースアウター」はこちら≫
▶セカンドストリートの「新着レディースニット」はこちら≫
▶セカンドストリートの「新着レディースパンツ」はこちら≫
ボーイッシュファッション【おすすめブランド3選】
ここからは、ボーイッシュで感度の高いアイテムを取り揃えるおすすめブランドをピックアップしてご紹介。
「ボーイッシュなアイテムをゲットしたいけど、どこで買えばいいか分からない……」なんて方は要チェックです。
また、セカンドストリートの店舗やオンラインでも以下の人気ブランドのアイテムを豊富に取り揃えています。リーズナブルな価格でゲットできるかもしれないので、こちらも併せてチェックしてみてくださいね。
【1】〈BEAMS BOY ビームス ボーイ〉

出典:
https://wear.jp/item/58509673/
1998年、メンズの〈BEAMS ビームス〉と同様に“BASIC & EXCITING”がコンセプトのウィメンズレーベルとしてスタートした〈BEAMS BOY ビームス ボーイ〉。メンズアイテムをサイズダウンしたオリジナルとインポートのアイテムを取り扱っており、どれもメンズのストリートシーンでのトレンドを取り入れています。
シンプルなものからちょっぴり個性的なアイテムまで幅広く展開しているため、自分らしいボーイッシュファッションを見つけたい人に◎。
出典:
https://wear.jp/item/58509673/
【2】〈THE SHINZONE ザ シンゾーン〉

出典:
https://wear.jp/item/54730110/
2001年に東京・表参道にオープンしたセレクトショップ〈Shinzone シンゾーン〉のオリジナルブランド〈THE SHINZONE ザ シンゾーン〉。東海岸のアイビーやプレッピーをベースに、ベーシックアイテムを現代のムードでブラッシュアップ。「デニムにあう上品なカジュアル」をコンセプトに高品質なリアルクローズを展開しています。
今っぽさがありながらシンプルで長く着られるアイテムが揃っているため、ボーイッシュにもレディにも、さまざまな雰囲気で着まわせるアイテムをお探しの人に◎。
出典:
https://wear.jp/item/54730110/
【3】〈DANTON ダントン〉

出典:
https://wear.jp/item/59002786/
1935年にワークウェアからスタートしたフランスのカジュアルブランド〈DANTON ダントン〉。ワークならではのシンプルかつ丈夫なアイテムを取り揃えており、フランスらしいシンプルで洗練されたデザインが魅力です。
ユニセックスで長く愛用できるアイテムを展開しているため、パートナーと一緒に着られるのもうれしいポイント。ちょっとしたお出かけからデイリーまでシーンを選ばず使えるアイテムをお探しの方に◎。
出典:
https://wear.jp/item/59002786/
▶セカンドストリートの「おすすめブランド新着レディースアイテム」はこちら≫
ボーイッシュファッションは〈韓国風〉もおしゃれ!
ボーイッシュな雰囲気のファッションは、韓国女子の間でも人気。シンプルなアイテムを中心に、リラックスムードたっぷりに着こなすのがポイントです。
春夏コーデ
▼ハーフパンツ×Vネックスウェット

出典:
https://wear.jp/hodoostory/18810122/
ボーイッシュな雰囲気たっぷりな5分丈のハーフパンツは、あえてボリュームたっぷりなスウェットと合わせて楽に着こなすのが◎。
Vネックのスウェットをチョイスすることで、きれいめな印象をプラスできます。ソックスを合わせるのも、女性らしさを保つための秘訣。
出典:
https://wear.jp/hodoostory/18810122/
▼ピンタックワイドパンツ×ロンT

出典:
https://wear.jp/hodoostory/17488049/
ちょっぴり真面目なピンタックワイドパンツを、オーバーサイズのロンTでカジュアルダウン。パンツと色を合わせたキャップをプラスしてボーイッシュなムードを高めたら、チェッカー柄のスニーカーでエッジを効かせて野暮見え回避。
出典:
https://wear.jp/hodoostory/17488049/
秋冬コーデ
▼コーデュロイパンツ×コーデュロイシャツ×ニットベスト

出典:
https://wear.jp/hodoostory/18030712/
コーデュロイのシャツ&パンツにデザインニットベストを合わせ、秋冬の可愛い“おじコーデ”をメイク。パンツはアンクル丈をセレクトして、白ソックスと〈BIRKENSTOCK ビルケンシュトック〉のシューズでラフに仕上げるのがこなれ見えのポイント。
出典:
https://wear.jp/hodoostory/18030712/
▼プルオーバーブルゾン×スウェットパンツ

出典:
https://wear.jp/egichan/18752638/
メンズライクなプルオーバーブルゾンにスウェットパンツを合わせ、リラックスムードたっぷりな着こなしに。
全身をベージュのワントーンで統一することで、小物までボーイッシュなアイテムでまとめても女性らしさを損なわず◎。
出典:
https://wear.jp/egichan/18752638/
まとめ
ここまで大人女子のボーイッシュファッションのコツやコーデ例をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
アイテムの組み合わせ方次第で大人っぽくこなれ感のあるボーイッシュファッションを楽しめるので、初心者さんもぜひトライしてみてくださいね。
また、全国で750店舗以上を展開するセカンドストリートなら、気になるコーデやブランドのアイテムをリユースショップならではのリーズナブルな価格でゲットできるかもしれません。
さらに、セカンドストリートの公式アプリをダウンロードすれば、オンラインストアの商品をスマホで簡単に探せるうえ、ご希望の店舗に無料でお取り寄せが可能です。試着してからの購入はもちろん、キャンセルもできるので、この機会にぜひ利用してみてくださいね。
▶セカンドストリートオンラインストアはこちら≫
▶セカンドストリートの公式アプリのダウンロードはこちら≫
▶「お取り寄せサービス」についてはこちら≫
▶お近くのセカンドストリートの店舗はこちらから≫