
携帯・タブレットの買取はどうなっているの?
不要になった携帯やタブレットを売りたいけれど、個人情報やプライバシーの管理はどうなっているの?ここでは、セカンドストリートで取り扱う携帯やタブレットが、どのような流れで店頭に並ぶかをご紹介します。 (2017年2月17日作成)

1.店頭で査定・一次チェック
お客さまにお持ちいただいた携帯やタブレットをまず店舗スタッフが、当社指定のチェックリストとマニュアルを使用し査定いたします。査定内容にご納得いただいたら、その場で現金をお支払いします。
※店舗スタッフでは判断がむずかしい場合は、当社のサポート窓口で対応します。
※当社基準により、買取できないものもあります。ご了承ください。
2.再商品化
店舗で買い取った携帯・タブレット、不具合がある品物も含め、すべて商品化センターに送られます。到着後、専任の業務担当者によって以下作業が行われます。
-
起動チェック
携帯・タブレットを起動して、問題ないかを確認します。
-
データ消去・再セットアップ
当社指定のリカバリーソフトで携帯・タブレット内のすべてのデータを消去し、工場出荷時の状態にします。
-
クリーニング
お客さまが触れる部分を綺麗に清掃して仕上げます。
最終確認時に不具合が発覚した商品は、当社指定の専門業者にて、データの完全消去後に廃棄しています。商品化センター内での廃棄ではなく業者転売後、廃棄処分されます。
3.店頭でリユース品として販売
お客さまへ販売できる状態にし、店舗へ発送後、店頭に並べます。